2012年2月23日木曜日

スーパーロボット大戦の新作が発表されましたが、 PSPで「A」とは・・・・ みなさ...

スーパーロボット大戦の新作が発表されましたが、

PSPで「A」とは・・・・

みなさんはどう思いになっているでしょうか?ぜひ教えて下ださい。

リメイクして欲しい作品も教えて下ださい。


|||



バンプレスト・・・ホントにユーザーのことを考えているのか?これが正直な気持ちです。



コスト対策なんだろうがすでに版権問題をクリアした作品ばかりを出すのはいただけませんね。せめて「D」とか「J」ならばまだいいのですが。ファミ通で見た限りでは戦闘モーションは以前のものにアレンジを加えた使いまわしのように見受けられましたし、戦闘ボイスもある程度付け加えられているようです。せめてリメイクするのならもう一作品くらい追加して欲しいものです。(たとえばαドリキャス移植時のように。)コンV版ボスボロットのケロットが声付きで出たからって、誰が喜ぶのか理解に苦しむ・・・



やっぱり一番リメイクして欲しい作品はスパロボDですね。「THE ビッグオー」、「六神合体 ゴッドマーズ」とボイスつきでプレイしたい作品が多いですので。



ところでスパロボAではダイターンとザンボットの合体技があったと記憶しているのですが、鈴置さんはすでに亡くなられてますよね?どうするんでしょうかね?



|||



個人的にはOGやOG2をリメイクしてほしかったです。PS2で出たばっかだけど。


|||



いかにも「使いまわしました」、みたいな映像ばかりで興味ひかれないです。

PSP持ってないので関係ありませんけど。



リメイクしてほしいのはワンダースワンで発売されたCOMPACT3です。

声はいらないので、話数と参戦作を追加してDSで。


|||



SFC時代の作品や、D等の参戦作品が微妙な作品をリメイクされるよりは遥かにましかと。

Aは魅力的な作品が多いので。

ボイス追加以上に、戦闘シーンカットが一番嬉しいです・・・。

携帯用のスパロボはストーリーが適当すぎるのが気になりますが、ステージや機体追加などの要素は欲しいですね。

リメイクして欲しい作品はFとF完結編ですが、早く完全新作出して欲しいですよ・・・。


|||



戦闘カットができなかったAを、作り直す意義はあると思います。

しかし、いかにもお金かけてなさそうに見えてあんまり印象よくないです。



携帯機とスパロボのゲーム性は相性がよいと思います。

PSP版MXがあのロード地獄なデキだっただけに、

今回はサクサク動くように作って欲しいものです。


|||



ケータイアプリでもAが使われているあたり、もともとAを移植するつもりだったのでは?

とりあえず、PSP版のMXと同じ登場作品はほぼ同じアニメーションを流用してるんじゃないかと予想



もう1つ作ってるスパロボは完全新作みたいなので、期待できそうですね

PS2で出ると予想されますが、場合によってはWiiもありうる…



あの、バンダイ×ナムコは勘弁して欲しいですが(;´∀`)


|||



「A」がリメイクされるのは、やはり「OG」の影響が強いのかもしれませんね。

OG2ではインパクトと絡ませて主軸になっていましたし、キャラクター的に人気もあったようです。

基の作品(A)に興味を持った人が多いと判断したのかもしれません。

個人的に嫌いな作品ではないですが、私も上の方と同じで、ポータブル機へのリメイクはあまり興味を惹かれないですねぇ。



リメイクして欲しい作品というと、個人的には「魔装機神」や「64」といったところでしょうか。

まぁ、個人的に好きだっただけなんですがw


|||



>PSPで「A」とは

A~J(下手をするとW)まで、全部出させるつもりなんじゃない?SONYは。



>リメイクして欲しい作品

全作品を、HD画質にして、PS3かXBOX360用にリメイクしてくれるなら買う。

特に、スパロボαDC版。

コンソール→ポータブルとかGBA/DS→PSPってのは、個人的には、別にほしくない。

つか、リメイクよりも、αの次のメインストリームとなるスパロボを、早く出してもらいたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿