2012年3月28日水曜日

ゲーム。シュミレーションとアドベンチャーの違いをわかりやすく教えて下さい。他...

ゲーム。シュミレーションとアドベンチャーの違いをわかりやすく教えて下さい。他も。

ガンダム系とかは?



三国志系とかは?



恋愛系とかは?



育成系とかは?



ホラー系とかは?





ドラクエとFFはロープレですよね?



じゃあ聖剣伝説は?(GB版)





ゲームに最近興味持った超初心者です。


|||



シミュレーションゲームとは→http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%AC%E...



アドベンチャーゲームとは→http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%B3%E...



ジャンルによってはかなり似た部分も持ちますね。例えば恋愛シミュレーションと恋愛アドベンチャーとかですね。



その場合、複数の項目からなる主人公の能力等を表す数値が最初に用意され、コマンドの選択の内容に応じてその数値が変動し、イベントの発生や結末が変化するゲームは、シミュレーションゲームに分類されるとの事です。



ガンダムはアクションです。スーパーロボット大戦の事を言っているのでしたら、それはS・RPGになります。(シミュレーションの項を参考に…)



三国志系は、ただの三国志シリーズなら、命令を下したりするシミュレーションですが、無双シリーズとかアクションを取り入れた物も色々ありますよね。シミュレーションの項を参考にすると良いです。



恋愛系は、ときメモ、アマガミ、キミキスなど数値設定されている物が恋愛シミュレーション、CLANNADやD.Cなどひたすらテキストを読み進め、選択肢で分岐する形式を恋愛アドベンチャーと呼びます。これがごっちゃになっている人は多いですよね。



育成系はシミュレーションゲームの項を参考に…



ホラー系にも色々あります。テキストのノベル形式もあれば、探索重視のアクションスタイルに近いアドベンチャーもあります。どちらにせよ、アドベンチャーですけどね。アドベンチャーの項を読めばわかると思います。



ドラクエとFFはおっしゃる通り、RPGです。RPGとアドベンチャー各種がごっちゃにされる事も良くありますが、それは定義が曖昧すぎるのでそうなります。メーカーがRPGと言ってしまえばそれはRPGになってしまったり…。知恵袋内で「RPG 定義」などで検索してみてください。RPGとその他ジャンルの比較についての過去回答が結構存在します。



聖剣伝説は2DのA・RPGになります。



ちなみにシミュレーションですよ。シュミレーションではありません。



|||



●●系とか××系とか自分で分類している時点である程度分かっているはずだと思います。

超初心者とかウソ言ってますね。


|||



ほとんど下記の方が説明しているから、補足のみ。



ロープレ=RPG(role-playing game)

とは、『役割を演じるゲーム』です。



この解釈の違いによって、和製RPGの受けが違うんですよね。



本来のRPGならプレイヤーの行動が、ゲームの主人公に個性と役割を与えるジャンルです。

つまり、自由度高いゲームでストーリーが分岐したりする物がこう呼ばれます。



が、日本のRPGの場合、プレイヤーはゲームの主人公を演じる事が出来ず、

ゲームで用意された主人公を動かすのみとなっています。

ストーリーも一本道が多く、このせいで

『コマンドアクションアドベンチャー』とか言われています。



コマンド式のRPGもROM容量が節約が必須だった時代には画期的で称賛を受けましたが、

ROM容量が向上し節約の必要があまりない今となっては、システムの手抜きとか思われます。

だから『和製RPG』とか『洋物RPG』言われます。

0 件のコメント:

コメントを投稿